イベント開催ができないままギャラリーの徒然日記をblog化して何になろうと、若干自己嫌悪に陥りつつ、アーティストやスペシャリストからお見舞い葉書やメッセージを心強く思う日々。特にイラストレーションや水・油彩の専門性から、彼らが製作したのご自身の名詞や葉書は大変個性に富んでいます。かっこいい、とにかく...羨ましい。
いや、そんなことはよいとして、年明けから新たなツールとしてnoteやMediumなど検討していたのですが、BIOMEsite拡充を目指して、noteをチョイスし、実はこっそりスタートしていました。厳密にいうと用意をしています、だけです。
blogはポータル機能としnoteへ誘導する方向です。BIOMEとは直接接点がないすごい人とか、場所とかをご紹介したり、観覧いただいている皆様から、アーティストから、「この人の展覧会をやって欲しい」「あんなManabuをやってみたい」などの募集やご意見を集められるコミュニケーションツールにもなればと、試行してみることにいたします。
お詳しいかた!メール等々でぜひ、アドバイスを。そして閉塞感漂ってなどいないで、神戸で会いたい、いろんなすごい人をリクエストしてくださいっ!
いつかきっと、BIOMEで遭遇できるチャンスを創出していきます。